2010年04月18日

極小!!FREECOM 1.8 Portable Disc 120GB

large-PD-18_04.jpg

FREECOM 1.8 Portable Disc 120GB Black JP 33398 です。

外付けハードディスクです。小さいです。名刺ホルダーよりも小さいかも。旅行や外出でノートPCと共に持ち歩く小型軽量のストレージを探していて、これを見つけました。このサイズで容量は120GBですが、まあ今の時代ならそれほど驚くものでもないかも知れません。というか、ここまでの容量は正直いらなく、半分の60GBもあれば十分で、それで価格が1万円を気ってくれればなおGood jobなのですが。非常に心揺さぶられます。
Mac OS X 10.6 Snow Leopard 動作検証済なのが嬉しいですね。

メーカーのホームページはここです。フリーコムというメーカーはあまり聞き慣れませんが、オランダのメーカーです。オランダと言えばフィリップなどで知られていますね。

large-PD-18_07.jpg

プロダクトデザイナーシルヴェイン・ウィレンツ氏によるデザイン。
[120GB]82mm×58mm×9mmのウルトラコンパクト設計
[250GB]は82mm×58mm×12mm
データ転送速度: 最大480Mbit/秒(USB2.0)
重量: 80g


実勢価格は12,000円前後


FREECOM (フリーコム)1.8 Portable Disc 120GB
販売店【ValuMore!(バリューモア)】

posted by 太泉旅団 at 21:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 周辺機器・サプライ

2010年03月28日

「ペンのような使用感」のマウス ELECOM M-SN2DLシリーズ

M-SN2DL_01.JPG

「人の手が慣れ親しんだ"ペンのような使用感"を実現・・・」

のキャッチコピーとそのデザインに思わず買ってしまいました。ある意味で切望していたマウスにめぐりあえたといった感じです。

エレコムの"SCOPE NODE(スコープ ノード)"M-SN2DLシリーズで、色はマットシルバー、マットブラックと光沢シルバーの3色。それに有線とワイヤレスの計6モデル。

私が買ったのはワイヤレスのマットシルバーです。手触りは好みがありますが、見た目の高級感はマットシルバーの方がありました。
続きを読む
posted by 太泉旅団 at 07:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 周辺機器・サプライ

2010年03月19日

HDDはやっぱり「LaCie」小さいのもあります

little-big.jpg

これも同じくNeil Poulton氏デザイン。

見れば分かるデザインと機能を両立した放熱性に優れる重厚なアルミボディ。

eSATA 3Gb/s、FireWire 800、FireWire 400、USB 2.0 と4種のインターフェースを搭載したハードディスク。

MacとWindowsの両方に対応。

で、目はもちろん光ります。コンパクトで静かなノートPC用2.5型ハードディスクを2 台を搭載したRAID型ハードディスクです。ビルトインRAID 0(ストライピング)機能により、高速データ転送を実現します。FireWireバスパワーに対応しているので、FireWire利用時には外部電源が不要です。いいですね。買いですコレ。

little1.jpg

LaCie Little big disk quadraLCH-LB1TQ(1TB)実売価格40,000円前後

《送料無料》LaCie Lacie 2.5外付HDD/ little big diskシリーズ/ quadra/ 1TB [LCH-LB1TQ]【在...


posted by 太泉旅団 at 20:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 周辺機器・サプライ

HDDはやっぱり「LaCie」中くらいもあります

lch-2b4tq_32.jpg

これも同じくNeil Poulton氏デザイン。

デザインと機能を両立した放熱性に優れる重厚なアルミボディ。

eSATA 3Gb/s、FireWire 800、FireWire 400、USB 2.0 と4種のインターフェースを搭載したハードディスク。

MacとWindowsの両方に対応。

で、目はもちろん光ります。4bigの半分の2bigです。もちろんRAID対応モデル。2台のハードディスクを使ったRAID5を含む4種類のRAIDモードが搭載した高機能モデル。2つの「ホットスワップ対応」でノンストップのデータアクセスを可能にします。により、万一のディスク障害発生時にもシステムを停止することなくHDドライブの交換を行うことができる代物。これもまあ、今の私には超オーバースペック。でもちょっと手が届きそう。

2big.jpg

LaCie 2big quadra LCH-2B2TQ (4TB RAID)実売価格50,000円前後

【送料無料】代引き手数料無料♪LaCie (ラシー) RAID対応ハードディスク 2big シリーズ [2TB] L...

LaCie 2big quadra LCH-2B4TQ (8TB RAID)実売価格95,000円前後

【送料無料】代引き手数料無料♪LaCie (ラシー) RAID対応ハードディスク 2big シリーズ [4TB] L...



posted by 太泉旅団 at 20:45| Comment(0) | TrackBack(2) | 周辺機器・サプライ

HDDはやっぱり「LaCie」どでかいのもあります

LCH-4B8TQ_02.jpg

これも同じくNeil Poulton氏デザイン。

デザインと機能を両立した放熱性に優れる重厚なアルミボディ。

eSATA 3Gb/s、FireWire 800、FireWire 400、USB 2.0 と4種のインターフェースを搭載したハードディスク。

MacとWindowsの両方に対応。

で、ただでかいだけではありません。目が光ります。そしてRAID対応です。4台のハードディスクを使ったRAID5を含む7種類のRAIDモードが搭載した高機能モデル。「ホットスワップ機能」により、万一のディスク障害発生時にもシステムを停止することなくHDドライブの交換を行うことができる代物。まあ、今の私には超オーバースペック。

lch-4b4tq_31.jpg


LaCie 4big quadra LCH-4B4TQ (4TB RAID)実売価格105,000円前後

【送料無料】LaCie/ラシー LCH-4B4TQ RAID対応4bayハードディスク 4TB (301359JE)


LaCie 4big quadra LCH-4B8TQ (8TB RAID)実売価格195,000円前後

【送料無料】LaCie/ラシー LCH-4B8TQ RAID対応4bayハードディスク 8TB (301435JE)


posted by 太泉旅団 at 20:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 周辺機器・サプライ

HDDはやっぱり「LaCie」カッコイイ!!

d2.jpg

LaCieというメーカーをご存じだろうか。あまり馴染みがないですが、(海外の)Macユーザーの中では知られたメーカーです。
フランスを拠点にMacのサードパーティー製品を開発するメーカーとしては世界トップを誇ります。(まあ、もともとパイが小さいですが)
日本ではエレコムが販売代理店を行っています。

特徴はなによりそのデザイン性。デザイナーはNeil Poulton氏。昔はポルシェがデザインしていたモデルもありました。

デザインと機能を両立した放熱性に優れる重厚なアルミボディ。

eSATA 3Gb/s、FireWire 800、FireWire 400、USB 2.0 と4種のインターフェースを搭載したハードディスク。

MacとWindowsの両方に対応。

LaCie d2 quadra LCH-2D1TQ (1TB)実売価格20,000円前後

《在庫あり》LACIE(ラシー) d2 Quadra Hard Disk 1TB eSATA/FW800/FW400/USB2.0 [LCH-2D1TQ](30...

LaCie d2 quadra LCH-2D2TQ (2TB)実売価格40,000円前後

《在庫あり》LACIE(ラシー) d2 Quadra Hard Disk 2TB eSATA/FW800/FW400/USB2.0 [LCH-2D2TQ](30...

ちょっと高めに思えますが、FireWire搭載ですので、そのデザイン性、インテリア性を考えると十二分にコストパフォーマンスは高いです。

d23.jpg

このような使用例も。恐るべし。



posted by 太泉旅団 at 20:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 周辺機器・サプライ

2010年03月18日

I・O DATA製HDCN-UAシリーズとHDCR-Uシリーズ

IOHDD1.JPG
HDCN-UAシリーズ

I・O DATA製HDDついでに。
筆者自身ちょっと悩んだ2つのモデル。もちろんラインナップは他にも多種多様に展開していますが、スタンダードモデルではこの2つがメインであり、店頭で多く積み上げられているのもこの2兄弟です。

続きを読む
posted by 太泉旅団 at 22:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 周辺機器・サプライ

I・O DATA製 HDCN-U1.0A

1TBHDD.jpg

■I・O DATA製 HDCN-U1.0AがMacでフォーマットできない

新旧Macの環境移転は実はすこぶる簡単で、Firewireケーブル1本で簡単に行うことができます。いわばクローンを作れるわけだ。アプリケションも含めるとそれなりの時間はかかりますが・・・。

続きを読む
posted by 太泉旅団 at 21:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 周辺機器・サプライ